ファッション・衣装

SHEINアプリの登録は無料なのか?年会費や会員登録なしでも買えるのか解説!

SHEIN アプリ 登録 無料 年会費 会員登録なし
Pocket

こちらの記事では今女性に非常に人気の高いファッションアプリ、『SHEIN(シーイン)
』のアプリについて、登録は無料なのか?

また年会費はかからないのか?

会員登録なしでも買えるか?について詳しくお話していきたいと思います。

SHEINアプリは今本当に人気が高く、10代から30代の女性の多くがダウンロードしているファッションアプリです。

しかし、ここまで人気の高いSHEINですが、実際はどんなファッションアプリなのか実はあまり知らないという方も多いのではないでしょうか?

それだけもの凄い速さで日本の特に女性に広まっていった『SHEIN』

名前は聞いたことあるし、洋服やファッションアイテムを買ってみたいと思ってたけど、わからなくて手が止まっていたという方へ。

今回は

  • 『SHEIN』のアプリの登録は無料なの?
  • 年会費はないの?
  • 会員登録なしでも買えるの?

という疑問にお答えしていきたいと思います!

初回送料無料!
\人気アイテム70%OFF今だけ!

SHEINアプリの登録は無料なのか?

shein アプリ 登録 無料 年会費 会員登録なし 

まず早速SHEINのアプリについて少しだけお話していきますね!

ます『SHEIN』とは?

韓国や中国のファッションアプリと思われがちですが、実は2008年にできたアメリカのファッションブランドなんです。

今ではすでに150カ国もの地域で利用ができる、世界的に人気なファッションアプリにまで成長しているんですよ!

これは本当にすごいことですよね!

SNSの公式アカウントのフォロワー総フォロワー数は今現在で4700万人を超えているそうです!

さらに大人気なファッションアプリということがよくわかりますよね!

と!

『SHEIN』の人気具合の前置きはこれくらいにして。笑

早速本題に入りたいと思います!

まず『SHEIN』のアプリの会員登録は無料なのか?についてですが、『SHEIN』の会員登録は無料です!

なので『SHEIN』のアプリをダウンロード→会員登録で料金が発生することはまずないので安心して、ダウンロード、会員登録してくださいね!

 

SHEINはログインも無料?

またこんな不安を持った方もいるのではないでしょうか?

『SHEINのアプリにログインするだけで料金がかかったりしないのか?』という疑問です。

なんせ日本発のアプリ、ファッションの会社ではないですからね。

アメリカ発のファッションブランドとなると、いろいろな点が日本の企業とは違う可能性を考えてしまいますよね!

まずこの疑問にお答えしますが、SHEINの会員登録後、ログインするだけでお金がかかるということも一切ありません。

なので安心してダウンロード→会員登録→ログインしてくださいね!

※ちなみに筆者はSHEIN愛用者なのでご安心ください!

 

SHEINアプリの登録方法

少し話は戻りますが、不安要素が取れたところで早速『SHEIN』アプリの会員登録方法をご紹介したいと思います!

会員登録の方法も日本語で丁寧に説明が出ますし、特段普通のファッション通販と登録内容は変わらず難しさはないので安心してくださいね。

まずはこちらからSHEINのページへ行ってくださいね!

SHEIN(シーイン)公式ページはこちら>>

すると下の方に「初回注文300円OFFをゲット」というメッセージが出ますので、その右横にある黒い「登録」というところを押します。

これはここから会員登録するだけで、300円OFFのクーポン券がもらえますのでぜひここから登録してくださいね!

出てきた枠にあなたのメールアドレスを入力し、「登録」を押します。

するとロボット操作ではないことを確認する、画像が出てきますので指示通りにタップします。

まずこれで300円のクーポンコードをゲットできますよ!

次に個人情報の細かい入力についてそれぞれお話していきますね!

まずは右下にある人型のマーク「マイページ」を押します。

マイページに行ったら、右上のネジの様なマーク。

これが設定のマークになるので、これを押します。

設定に入ったら「住所録」というところをタップします。

 

SHEIN名前の登録方法

「私の住所」というページにいきます。

ここで「+配送先住所を追加」のところを押します。

ここの『名字』(←これは恐らく苗字の間違え?)と『名前』を入力していきます。

そのまま通常通りに苗字と名前を入力しましょう!

 

SHEIN住所の登録方法

次に住所の登録についてご紹介していきます。

海外からの発送というところで住所の登録が不安という方もいると思いますが、こちらも記載通りに入力していくだけなのでとっても簡単に登録できますよ♪

  1. SHEINのトップページから右上、人型のマークのマイページへ移動
  2. マイアカウントのメニューの「住所録」をクリック
  3. 「新しい住所を追加」をクリック
  4. 郵便番号、都道府県、市区町村を一覧から選択し、住所1には「町・丁目・番地・会社名など」を入力。住所2にはその後の住所があれば入力します。例えば「建物・アパート番号・部屋番号・階数など」です。
  5. いつも荷物を届ける先を自宅や仕事場など同じ場所に送って欲しい方は「いつもこの住所に届ける」にチェックを入れて「保存」を押します。

これで住所の登録は終了です!

特に日本でのネット商品購入の方法と変わらないので安心してくださいね。

 

SHEINの電話番号の登録方法

実際にSHEINで商品を購入しようとした際に出てくるのが電話番号の入力です。

電話番号も日本のネットショッピングとは少し表示形態が変わっており、『JP+81 電話番号』となっているので、「これどうやって入力したらいいんだろう?」と悩んでしまう方もいると思いますが、こちらも入力の仕方はとっても簡単です。

電話番号にご自身の電話番号をそのまま入れればOK!

ただし、注意なのがハイフンは入れないということです!

ハイフンを入れてしまうと登録ができないので電話番号を入力する際には

✕『080-1234-5678』→○『08012345678』

といった形でハイフンなしで入力するようにしましょう!

 

SHEINの支払い方法の登録方法

住所などの登録が終わると次に支払い方法の選択ができるようになります。

SHEINの支払い方法には様々な支払い方法があります!

【SHEINで使えるクレジットカード】

  • Visa
  • Mastercard
  • JCB
  • maestro
  • American Express
  • Diners CLUB
  • DISCOVER

クレジットカードでの支払いの際にはクレジットカードの情報を入力してください。

またクレジットカードの支払いの他にもコンビニ払い、Pay Pal、atome、Google Payの支払い方法があるので支払い方法が豊富なのもSHEINの手軽さですね。

また支払い方法で特にお得なのはPay Palで、¥3,000以上購入することで¥500OFFになるのでおすすめです☆

初回送料無料!
\人気アイテム70%OFF今だけ!

 

SHEINアプリ登録の年会費は無料?

shein アプリ 登録 無料 年会費 会員登録なし 

次にSHEINの登録では年会費はかかるのか?についてご紹介していきます。

SHEINは可愛くオシャレなファッションアイテムがお手頃な価格で買えるというところが人気のポイントですが、お手頃な価格で購入できるというところで、『実は年会費など、他のかかるんじゃないのかな?』と疑問を持つ方もいると思います。

結局違うところで料金がかかるのであればお得さはないですもんね。

でも安心してください。

SHEINでは年会費などの制度はありません。

なので商品の購入でしか料金がかかることはないので、SHEINではお手頃な価格で可愛い、おしゃれなファッションアイテムを購入できますよ!

 

SHEINの送料はいくら?

SHEINで年会費はかからないということはわかりましたが、商品以外に料金が気になるところと言えば送料ですよね。

特に海外からの発送というところでは『もしかして、結構送料がかかるんじゃないか?』と心配になりますよね。

でも送料の点でも凄いのがSHEIN!

初回での購入は送料が無料な上に初回購入では300円OFFのクーポン付き。

また2回目以降の購入でも2,000円以上の商品を購入すれば送料は無料なんです!

もし、2000円以上のお買い物でなくても送料は500円(税込み)なので、海外からの発送と考えても非常にお得な送料ではないでしょうか。

しかもファッションアイテムを購入するとなったら、意外と2000円はあっという間にいってしまうのでSHEINでお買い物をすれば送料無料とほとんどの場合がなると思います。

海外の可愛いアイテムが購入できる上に送料が非常に安いというところもSHEINの人気の理由ではないでしょうか。

 

SHEINアプリは会員登録なしでも買える?

SHEINには会員登録がありますが、会員登録をしなくてもSHEINでも買い物は可能なのでしょうか?

この答えに関して、答えはNOです。

SHEINでは会員登録後に商品の購入ができるようになります。

なのでSHEINでお買い物をしたいという方は会員登録を行いましょう。!

冒頭でもお伝えした通り、会員登録は無料なので安心して登録してくださいね♪

 

SHEINはアプリを入れなくても買える?

ちなみにSHEINでの購入方法にはアプリ、PCサイト、スマホサイトの3つの方法があります。

スマホに多くのアプリを入れてしまっていて、これ以上アプリを増やしたくない。

容量的にアプリをダウンロードするのが難しいという方もwebサイトの方から購入ができまます。

また一回会員登録をしてしまえばwebで登録したアカウントをアプリで共有することも可能です。

アプリを今は入れたくないという方もひとまずwebでSHEINに会員登録し、スマホ内の容量に余裕ができたり、スマホを買い替えた時にアプリを入れて購入するということもできますよ!

 

SHEINアプリとサイトの違いは?

SHEINのアプリとサイトでの違いはあるのでしょうか?

違いに関して調査してみたところ、特に商品の購入において大きな差はないようです。

若干のレイアウトの違いはあったり、表記の違いはありますが、どちらもわかりやすい表記となっていて大きな違いはなく、同じ形式で商品の購入ができます。

ただし、アプリのメリットというところではアプリ限定のクーポンが出ることもあるようなので、アプリでクーポンが出ていないかをチェックするのがいいと思います。

また逆にwebサイトのメリットとなるとPCで見た場合、見やすさと購入のしやすさがメリットとなるのではないでしょうか。

一画面で大きくいろいろな商品が見れるので商品を探すのにはwebサイトは非常に見やすいと思います。

また購入の際、入力内容に間違いがないかもチェックしやすいので、そういった部分ではアカウントを共有してアプリとサイトを上手く使い分けるのがいいかもしれませんね!

初回送料無料!
\人気アイテム70%OFF今だけ!

まとめ

shein アプリ 登録 無料 年会費 会員登録なし 

こちらの記事ではSHEINアプリの登録は無料でできるのか?

またSHEINは年会費は無料なのか?

会員登録なしでも買えるのかについて徹底解説させていただきました!

SHEINを知れば知る知る程、人気の理由もわかりますよね。

まずSHEINの登録は無料でできますし、海外の商品なのに年会費もかからないのでオシャレを気軽にお得に楽しめるのがSHEINというサービスなんです。

ただし会員登録なしでも買えるのか?というところに関しては必ずSHEINアプリ、もしくはSHEINのサイトから会員登録が必要になります。

しかし一度会員登録さえしてしまえば、その後はとっても簡単に、しかもお手頃な価格で最新のファッションを楽しむことができるので、まだSHEINを使ったことはないけど気になっているという方はぜひ一度SHEINでのファッションを楽しんでみてくださいね♪