※本サイトは、商品プロモーションが含まれています。

ファッション・衣装

TEMU招待されたら承認して大丈夫?キャンペーンは何人招待で商品がもらえるのかも徹底解説!

TEMU 招待されたら 承認 キャンペーン 何人招待
Pocket

今急激にユーザー数が増えている、人気激安ショッピングアプリのTEMU。

そんなTEMUで、ユーザー招待キャンペーンが始まっているようです!

家族や友達を招待するだけでギフトがもらえるのは嬉しいですよね。

しかもギフトの内容としては、最大20000円分のクレジットなんだとか。

ただでさえ全ての商品が激安のTEMUでクレジットが獲得できるなんて、かなりお得なキャンペーンですよね。

ただ、やはりTEMUの運営会社が中国ということもあり、招待を承認してしまうと個人情報が漏らされるのではないかという噂も多くあります。

今回の記事では、TEMUの招待キャンペーンで招待されたら承認して大丈夫なのか?

また、招待キャンペーンは何人招待すれば商品がもらえるのかを徹底解説していきます!

  • TEMUの招待キャンペーンで招待されたら承認して大丈夫?
  • 招待キャンペーンは何人招待すれば商品がもらえるの?

ではさっそく、TEMUのユーザー招待に承認をしても大丈夫なのかどうかから解説していきますね。

先に回答をお伝えするとTEMUで招待され、承認をしても個人情報が洩れる、抜き取られるといったことはありません。

実際にその様な事例は出ていないので、安心して利用してください♪

90%OFFセール開催中!/

 

TEMU招待されたら承認して大丈夫?

結論から言いますと、招待は承認して大丈夫です!

記事の後半で説明しますが、ユーザー招待キャンペーンは既存のユーザーがまだTEMUを利用していない家族や友人を招待するものです。

SNSでは、「承認をしてしまうと個人情報が抜き取られるのでは…」などの不安の声を多く見かけました。

その点について調査しましたので、解説します。

 

TEMUの招待を承認することで個人情報が漏洩することはない?

TEMUとしてはどんどん新規ユーザーを獲得したほうが利益になるので、ユーザーを増やしたい目的があります。

そんな中での招待キャンペーンにおいて、トラブルとなるようなことはまず起こさないでしょう。

TEMUは運営会社が中国の会社ということもあり、個人情報が漏洩するのではないかという噂が以前から多くあります。

しかし、そういった事実は一切ないですし、招待を承認したことで何かトラブルになるという可能性がほとんどないと言って良いと思います。

ここまで、TEMUのユーザー招待が届いた場合の危険性や怪しいという噂について調査し解説してきました。

ここからは、TEMUのユーザー招待キャンペーンにおいて何人の招待でギフトがもらえるのか、といった、招待する側としての疑問について解説していきます。

 

TEMU招待キャンペーンは何人招待で商品がもらえる?

今回のTEMUのユーザー招待キャンペーンの一番の見どころは、ユーザーの招待を行うことで報酬が獲得できること。

こういったキャンペーンではたいてい、一定数ユーザーを獲得することで報酬が得られる場合と、ユーザーを獲得すればするほど報酬が増える場合の大きく2つに分けられます。

では、TEMUの招待キャンペーンでは一体、ユーザーを何人招待すれば商品が獲得できるのでしょうか。

調べてみると、TEMUで行われている招待キャンペーンには「コイン交換」「アフィリエートプログラム」の2つがあるようです。

現在話題となっているのは前者の「コイン交換」の方であり、コインを100枚集めるとTEMUでの買い物で使える10000円分のクレジットと交換できるというものです。

ここでまずはTEMUの「コイン交換」の招待キャンペーンのしくみから解説していきます。

 

TEMU招待キャンペーンのしくみ

簡潔に言うと、「友達を招待すればルーレットを回すことができ、そのルーレットでコインをGETできる」というものです。

現時点で分かっているルールを簡単にまとめたのでご紹介します。

  • 24時間で抽選券、コイン、レベルは全てリセットされる
  • 毎日繰り返しクレジットを獲得できる
  • もらえるクレジットは5000~7000(ランダム)
  • 友達紹介で「抽選券」をもらうことができ、抽選券を100枚貯めるとルーレットが回せる
  • ルーレットでもらえる「コイン」を100貯めるとレベルが上がりクレジットと交換できる
  • ルーレット中の演出や結果はランダムにみえるが全て決まっており出来レース
  • キャンペーン期限は不明

つまり、24時間以内に新規ユーザーを4〜6人紹介すれば5000〜7000クレジットもらえるということになります。

制限時間があるだけになかなかハードな設定ですね…。

TEMU招待キャンペーンのしくみが分かったところで、次はキャンペーンを利用する流れについて説明していきます。

 

TEMU招待キャンペーンでコインを増やす方法

具体的な手順や内容については以下にまとめました。

  1. TEMUのTOPページ下部にある「クレジットと無料ギフトを獲得」から「コイン交換」をクリック。
  2. ルーレットが始まる。さまざまな怪しい表示が何度か出てきたのち、「あと2コイン獲得すれば現金獲得!コインを手にいれるためのルーレットは友達紹介でまわせます!」という案内が出現する。
  3. 自分のURLをコピーし、家族や友達、SNSのフォロワーなどに拡散する。
  4. 招待した相手が自分のコードを使ってTEMUに登録することでルーレットを回すための抽選券を獲得。100枚集めてルーレットを回し、コインを100枚集めるまで繰り返す。

上記の方法でコインが100枚貯まったら、やっとTEMUで商品を購入するためのクレジットと交換できます!

24時間で4〜6人もの人数を招待しなければならないややハードな設定のため、攻略法などを調査しましたが、ポイントや裏技は特にありませんでした。

まだTEMUを利用していない友達を積極的に招待し、抽選券を獲得しましょう。

90%OFFセール開催中!

 

まとめ

いかがでしたか?

今回の記事では、TEMUの招待キャンペーンで招待されたら承認して大丈夫なのか?

また、招待キャンペーンは何人招待すれば商品がもらえるのかを徹底解説してきました。

  • TEMUの招待キャンペーンで招待されたら承認して大丈夫?
    →承認して問題なし。承認すると招待者にギフトが付与される。
  • 招待キャンペーンは何人招待すれば商品がもらえるの?
    →24時間で4〜6人の招待が必要!

この機会に家族や友達をTEMUに招待し、なるべくお得にショッピングを楽しみましょう!