ファッション・衣装

temu通販詐欺の危険性は?怪しいのか安全性や口コミ・評価・評判も徹底調査!

temu 通販詐欺 危険性 怪しい 安全性 口コミ 評価 評判
Pocket

じわじわと人気上昇中の、temu(ティームー)と呼ばれる海外通販サイト。

コスパ最強でおなじみのSHEINのように、トレンドアイテムが安価で手に入ると話題を集めています。

今回の記事では、そんなtemu(ティームー)の通販詐欺の危険性や、実際に怪しいのか、安全性について解説していきます!

口コミや評価、評判も徹底調査したので、temu(ティームー)を利用する際の参考になればと思います!

  • temu(ティームー)は怪しい?通販詐欺の危険性は?
  • temu(ティームー)の安全性は?口コミや評価、評判も徹底調査!

ではさっそく、temu(ティームー)の通販詐欺の危険性についてみていきたいと思いますが、先にお伝えするとtemuは海外でも今大人気に格安通販サイトとなっています!

世界でも22カ国で展開されており、アメリカでのダウンロードファッションアプリ第1位を獲得している今大人気の通販ブランドです。

また個人情報の取り扱いについても調査しましたが、悪用されてしまったという情報も出てきませんでした。

これだけ世界で人気のブランドですから、詐欺などの危険性は著しく低いと言えるでしょう。

それに、本当に詐欺や危険性があるということであればここまで人気の拡大はできていないはずです。

また実際に筆者の私自身もTEMUを利用しましたが、問題なく商品が届き大満足でした♡

TEMUは返品についても90日間無料期間があるので、もし、気になるアイテムがあるという方は少額なお買い物から試してみてはいかがでしょうか?

個人的には非常におすすめの通販ブランドです♪

タイムセール中
\ まもなく終了!! /

 

temu通販詐欺の危険性は?

【temuとは?】

2023年6月22日から日本に進出した海外通販サイト。

イメージとしてはSHEINのような激安通販が行える。

海外通販サイトと記しましたが、詳細にはSHEINと同様に中国の企業のようです!

読み方がテムなのかティームーなのか…という疑問が上がりそうですが、正しくは「ティームー」という読み方。

ちなみにこのtemu(ティームー)とは、下の2つの言葉を組み合わせた造語です。

・チームアップ…チームを形成する
・プライスダウン…価格を下げる

やはり激安通販サイトなだけあって、「価格を下げる」ことに特化している印象ですね!

激安と聞くと、気になるのが安全性。

通販詐欺ではないかという声もあります。

次に、temuが通販詐欺なのか、そうでないのか、解説していきます!

 

temuの運営会社はどこ?

temuは「ピンドゥオドゥオ」という会社が運営しています。

日本ではあまり聞いたことのない会社ですが、中国の大手電子商取引(EC)会社なんだとか。

ここ数年で海外進出を急速に展開しており、北米やオーストラリア、ニュージーランドには2022年から進出しているそうです。

日本には2023年6月から進出していますが、北米では3ヶ月以上連続で無料アプリDLランキング1位を獲得しており、あのSHEINを上回っているとも報じられています。

 

temuはクレジットカードの登録の危険性は?

調査したところ、temuを利用して実際にカード情報が抜き取られるなどの被害に遭ったという実例はみられませんでした。

ただ、海外の通販サイトということもありクレジットカードの登録には不安がありますよね。

少しでも不安に感じるようであれば、クレジットカード以外の支払方法を選択しましょう。

temuでは、クレジットカードの他に以下の方法で支払いが可能です。

  • デビットカード
  • コンビニ払い
  • Applepay
  • Googlepay
  • Paypal

 

temu住所や電話番号の個人情報は抜かれる?

temuの個人情報の取り扱いについて徹底調査したところ、個人情報を抜かれる可能性は、高いとも低いとも言えないという結果でした!

理由としては、temuの母体である「ピンドゥオドゥオ」という会社は、2023年4月にスマホの通話履歴や写真、文字記録などに不正にアクセスしていたと報じられているのです。

実際に個人情報を抜き取ったかまでは報じられていませんが、不正アクセスしていたのは事実。

それもtemuの母体の会社であると思うと、不安になりますよね。

ただし、調査したところ、2023年6月の日本への参入から9月現在までの間でtemuを利用した中から実際に個人情報を抜き取られている例は1例もありませんでした。

日本のGooglePlayStoreでも、Temuのアプリのダウンロード数は5000万以上、評価は★4.2と、特に問題はなさそうでした。

セキュリティの強化にも力を入れ始めているのでしょうか。

 

temu通販詐欺で怪しい?

temuは激安すぎるゆえに通販詐欺ではないか、怪しいサイトなのではないかとの噂も上がっています。

結論から言いますと、temuは通販詐欺ではなさそうです!

注文した商品はきちんと届くようで、不良品に対しては返品や返金の対応も行なっているようです。

では、なぜこんなにも安く商品が買えるのでしょうか?

 

temuは安くて怪しい?

現在執筆中です。

少々お待ちください。

 

temuの安全性

次に、temuの安全性について解説していきます。

海外の通販サイトと聞いて心配されるのは、個人情報の取り扱いですよね。

SHEINでも個人情報漏洩の噂があったように、同じく激安サイトのtemuでも個人情報が漏洩するのではと心配になります。

そこで、SHEINで実際の被害例があったかどうかや、temu利用の際の注意点についてご紹介します。

 

temu類似サイトSHEINで被害例はない

激安通販、中国の会社という2つの点でtemuに類似しているSHEIN。

そこでSHEINの個人情報漏洩について被害例を調べましたが、個人情報が抜かれるという実例はみられませんでした。

激安通販ということで怪しまれ、SNS上で悪い噂が広まっているだけなのではという印象です。

噂があると不安になりますが、実際の被害例はないということを頭に入れておきましょう。

 

temuの利用で注意することは?

これはズバリ、アプリではなく公式サイトを利用することです!

アプリでも安全性は保たれているとは思いますが、気になる点が1つ。

それは、前述した運営会社の個人情報への不正アクセスの例です。

実際に個人情報を抜き取られたという事実はないものの、実はアプリをダウンロードしたことで個人情報に不正アクセスされていたようです!

少しでもリスクを避けたい方は、アプリではなく公式サイトから購入しましょう。

タイムセール中
\ まもなく終了!! /

 

temuの口コミ・評価や評判は?

激安サイトなだけあって、やはり価格や品質に関する口コミが多く寄せられているtemu。

サイトの危険性などは記事の前半で解説しましたが、実際にサイトを利用した人、商品を購入した人の感想は気になりますよね。

そこで、SNSに挙げられているtemuの口コミ・評判をご紹介します!

良い口コミと悪い口コミの両方をご紹介しますので、商品を購入する際の参考にしてみてくださいね。

 

temuの良い口コミ・評判

常になんでも安い!!安いとか言うレベルじゃない!! ちなみに700円のタンクトップ買って届いたけど、商品の品質も文句なしだよ!!
初めてTemu利用させて頂いたんですが、安いし配送が早すぎるし、商品も良いし、本当にありがとうございました! もっと日本に浸透してほしい!
Temuは送料無料だしなんと言っても返品OK(他は返品不可)とにかく安いし欲しい物色々あってついつい買ってしまうんですよ

怪しいと言われているtemuですが、良い口コミがかなり多く感じました!

特に、「安いのに品質が良い」「配送が早い」「送料無料」といった点での評判が良かったと感じます。

 

temuの悪い口コミ・評判

Temu使ってます。安いけど、写真と現物がちょっと違うバッタ物もありました。SHEINよりは早く来るかな。
とりあえず注文したものはちゃんと届きました 箱はベッコベコですが、中華系通販なのでデフォルトです。
怪しい海外通販のtemuで注文したら、頼んだものとは別になぜかワイヤレスイヤホンが2個ついてきた。

悪い口コミ・評判としては、やはり「違うものが届いた」「外箱が傷んでいた」といった口コミが多くを占めていました。

ただ、不良品や写真と全く違う物が届いたという口コミはほとんどなく、ある程度のクオリティは保たれているという印象です。

タイムセール中
\ まもなく終了!! /

 

まとめ

今回の記事では、今話題の激安通販サイトtemu(ティームー)の通販詐欺の危険性や、実際に怪しいのか、安全性について解説しました!

また、口コミや評価、評判も徹底調査しご紹介しました。

  • temu(ティームー)は怪しい?通販詐欺の危険性は?
    →通販詐欺の可能性は低い!返品や返金の対応もあり!
  • temu(ティームー)の安全性は?口コミや評価、評判も徹底調査!
    →temuは「安いのに品質が良い」などの良い口コミが多数!ただし「違うものが届いた」など激安通販ならではのクレームも。

この記事を参考に、temuで安全に激安商品をGETしちゃいましょう!